■発 売 元 | : | あかしや |
■サイズ(外装) | : | W31×H220×D12㎜ |
「書く」から「描く」へ、筆ペンの新しい領域。
筆職人が1本ずつ手造りで丹念に仕上げた穂先。水性染料インクが再現する美しい日本の伝統色。「彩」は、描き味に色彩にこだわりました。
毛筆のタッチを生かして、大胆に、繊細に、描くことはもちろん、水を穂先に含ませたり、紙をあらかじめ湿らせることで、やわらかな濃淡も自在に表現できます。また、耐水性のペンや鉛筆等、他の画材との相性も良く、多彩な表現を可能にしました。
水彩画や俳画はもちろん、その手軽さで室外でのスケッチやイラスト、ハガキのカット等々その用途は無限です。
穂先から生まれる色の世界が筆ペンを書くだけの道具から描く道具へと開放しました。
大人の塗り絵、絵手紙やコミックを毛筆のタッチで手軽に楽しめます。
あかしや水彩毛筆【彩】は、2007年ステーショナリーオブザイヤーを受賞しました。